やほお・・・

Yahoo!JAPANにのっていたエイズ・HIVに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュースWhat's エイズを参考にしたが・・・
疲れるのでやめます。

なぜか!?

 多くの病原体は,感染し,発病した後しばらくすると,体の中から消えてしまいます.病原体がいなくなれば,その人から次の人へ感染することはありません.

 病原体の排泄は,感染後,病気がおこる前から始っています.お医者さんが水疱瘡,はしかなどと診断した時にはすでに周囲の子供にうつった後のことが多いのです.病人から感染しないように注意しても手後れのことがほとんどです.

 ところが,体から一生消えない病原体もあります.この人たちをその病原体のキャリアといいます.キャリアの大部分は症状はありませんから,検査を受けることもなく,普通の生活をしています.家族の中にキャリアがいても何年も知らずに生活することになります.家族にもわからないのですから,友人がキャリアであったとしても,見分けることはできません.

(以下Lの表記がありますが、行を表しています。ただし、この行はPCに合わせています。ケータイには合わせていません。)

つながりがどうなっているかを証明するために問題部分の少し前から引用*1


上のL6部分
「この」を指す単語は何?


文脈からいったら「体から一生消えない病原体がある人たちをその病原体のキャリア」となるが、
辞書によると*2キャリアとは、

保菌者ともいい、体の中に病原体をもっているが発病はしていない人。

おいおいおいおい・・・。


次はココ*3

 普通の病原体の場合,免疫反応がおこると体から病原体は追い出されてしまいます.HIVの場合にはなぜキャリアとなってしまうのでしょうか?  これは難しい問題です.HIVの仲間はレンチウイルスといいますが,この仲間はいずれもキャリアを作ります.レンチウイルスは免疫反応で確かにやっつけられるのですが,細胞の中で生き残ったウイルスの一部が突然変異をおこします.この突然変異をおこしたウイルスは免疫反応をかいくぐってまた増えだします.免疫反応と突然変異を何回も何回もくりかえすのです.

 この経過中に,HIVの標的細胞であるCD4+細胞はだんだん減ってきます.血中のCD4+細胞が1ul(1マイクロリットル=1mlの1/1000)に200個をきるとAIDSになったといいます.感染からAIDSになるまでは数年かかるといわれていますが,最終的にAIDSになる人の率は50%とも,90%ともいわれています.


ちなみにこれで文は終わりです。

上のL2〜L6部分をまとめると
1.「HIVの仲間であるレンチウイルスはいずれもキャリアを作ります.」
2.「免疫反応で生き残ったレンチウイルスの一部が突然変異をおこし,免疫反応に引っかからずに増殖します.」
上のL7〜L9部分をまとめると
3.「その経過でCD4+細胞はだんだん減ってきます.CD4+細胞が1ul中に200個をきるとAIDSになります.」


じゃあ、


HIVの場合にはなぜキャリアとなってしまうのでしょうか?」という問の答はなに?


その答は明らかにされていません。難しい問題だと言っていますが。
もし上の2.3.が答だとしたら


HIVのキャリアはAIDSにかかるの!?


あれぇ〜!?おかしいなぁ。たしか・・・

キャリア:普通の生活をしており,病人ではありません.AIDSでもありません.しかし,HIVをもっていますから,感染源になります.

とかいっていたよねぇ*4


・・・と、このように、
解読に時間がかかるので*5
別のサイトのものを参照にしたいと思います。


・・・あんまないけど。


ってことで「エイズ」のテーマは保留。


ってか最近よくおもうのは「やほお!日本」手抜きしすぎだろ!?

いまだに推薦ブラウザが「NS」だし、問い合わせても意味のわかんねぇー返事だし。

コレだし・・・

><

*1:What's エイズ 3.HIVよりL5〜L11を引用

*2:大辞林「保菌者」より一部引用 (WEBではhttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%CA%DD%B6%DD%BC%D4&stype=1&dtype=0&dname=0ss

*3:What's エイズ 4.キャリアよりL12〜L20を引用

*4:What's エイズ 3.HIVの欄外のNOTE部分から引用

*5:たぶんこのサイトにはまだ解読必須な箇所があるでしょう。めんどいから見てないけど。